企業情報
弊社はすべての仕事を通じて、人と社会に感謝し、世の中に存在価値を認められる経営を努力する
弊社はすべての仕事を通じて、情熱をもって誠実に職務を遂行することを根本理念とする
弊社は、社員とその家族の幸福を社員と共に実現する会社作りを目指す
企業情報
PSS 7つのあんしん
これから警備業界で働こうと思う方で、警備業界のイメージってどうですか?
「夏熱い・冬寒い」
「長時間立ち仕事で体力勝負じゃないか?」
「福利厚生が整っていない?」「将来性が見えない」
などの心配があると思いますが、「PSS」にお任せください。
1.夏熱い、冬寒いんじゃないの?
夏は「空調服」冬には「電熱ベスト」をお配りしております。
今後もよい商品があれば率先して採用していく予定です。
2.長時間の立哨業務
道路で交通整理をしている高齢のガードマンをよく見ると思いますが、高齢で休憩も少なくて大変だな~と思ってる方が大半だと思います。
実際は1時間から1.5時間ので休憩が15分から30分あります。
意外と休憩は多いです。そうじゃないと皆さん体壊しちゃいますよね!
3.給料が安いんじゃないか?
PSSは日給11000円以上時給に換算すると1375円ぐらいからスタートです。
今現在の最低賃金(東京)が1163円と比べると212円高い。
8時間働いたら1696円1日で違います。(2024年10月現在)
4.不規則な勤務体制が多いのではないか?
PSSはスタートアップしたばかりの会社です。他の警備会社の悪い点は見直しております。警備員の皆様には無理のないシフトをお願いしております。
5.福利厚生が整っていないんじゃないか?
PSSは法定通り、週20時間以上の方は「雇用保険」、週30時間以上の方は「社会保険」に加入して頂いております。
半年以上勤務していただいた方には有給休暇も付与しています。
6.昇給・昇進の基準が不明確
PSSでは独自の階級制度を設けています。勤務年数・業界実績・資格などを加味して随時昇進の機会を設けております。アルバイト・パートで入社した方も「やる気」「スキル」があれば社員の道もございます。
7.女性でも働くことは出来ますか?
警備員は男性のイメージが強いですが、近年女性警備員も増えております。
トイレ・更衣室など女性専用がある現場もございます。
アクセス
所在地
〒151-0064 東京都渋谷区上原3-1-15 パミス代々木上原SOUTH2階